【夏限定×六本木店】話題の腸活コース!shangri-La’s secret「腸活・香辣黒湯コース」体験レポ🖤

火鍋

本日はシャングリラズシークレット六本木店 夏限定「腸活・香辣黒湯コース」を体験してきました。

※この投稿は企業からの依頼で行っています。

スポンサーリンク

六本木店の夏限定で「腸活・香辣黒湯コース」登場!!

2025年6月13日よりシャングリラズシークレット(六本木店)さん夏季限定で新メニューの「腸活・香辣黒湯コース」が1日2組限定・完全予約制で始まります!!

大好きなシャングリラズシークレットさんの夏限定メニュ…..これは期待大すぎるということで行ってきました!

《香辣黒湯コースの5つの魅力》

①世界に一つ、”育てるスープ”の進化系

②体の内側から整う、夏の”腸活デトックス”

③罪悪感ゼロ”美容鍋”

④30種の薬膳パレットで、自分だけの味にカスタマイズ

⑤六本木の隠れ家空間で、心まで整う

提供資料より引用

本日はそんな📍シャングリラズシークレットさん(六本木店)の夏季限定「腸活・香辣黒湯コース」をレビューしていきます💪

シャングリラズシークレット六本木店さんへ行ってきました!

六本木駅7番出口から徒歩2分ほど。

六本木GMビルの4階にあります。

この日私がお伺いしたのは平日の12時。店内は何組かお客さんがいらっしゃいました。

詳しい情報はこちらの記事もご参考にしてみてください♩

スポンサーリンク

「腸活・香辣黒湯コース」で温活×腸活の美食体験

キクラゲの紹興酒マリネと自家製ピクルス

肉厚のキクラゲと酸味が絶妙のピクルス。

前菜から美味しい….♡♡

前菜として酸味が絶妙なので食欲も増すし、さっぱりしていて暑い日に嬉しい!

もちろん前菜で頂くのも最高ですが、お鍋をいただいている途中にお口リセットとして食べるのも最高です

個人的には、だーーーーーーーい好きなキクラゲがぷりっぷりこりこりでたまらん。

お肉のような串揚げ

最初にお伝えさせていただきます。これ、、、、、きのこなんです🍄!!!

串焼きのような、見た目はお肉。

食べてみると「….わあ、きのこだーーーーーー👀!!!」となりました。

食感は肉厚でジューシなきのこ。正体は”山伏茸”🍄

ラム肉串のようなスパイスがかかっていて、これまた美味しすぎる….お酒がすすむ♡

香辣黒湯

今回のコースの魅力として、メインのスープも徐々に変化していき飽きが来ない!

まずは「秘伝のブラックスープ」です♡♡

30種類以上の乾燥きのこを煮出して完成するシャングリラズシークレットさん名物「秘伝のブラックスープ」!!

これが、美味しいんです…..♡♡(大好きなスープです)

具材を入れたり、煮詰めていくうちに、旨みが増し味がどんどん変化していくのが楽しい!

何回頂いても「ほっと」するスープです…♡

今回はなんと、この”ブラックスープ”に唐辛子を含む色んなスパイスをブレンドした”特製麻辣ペースト”をプラス!!!

この辛みを足したスープも絶品♡麻辣好きには本当にたまらんです。

麻辣の辛さにブラックスープの旨みがミックス。これはシャングリラズシークレットさんでしか味わえない「唯一無二」の体験です!!

きのこ8種(仕入れ状況によって内容は変わる可能性があります)

きました!!シャングリラズシークレットさんと言えば…“きのこしゃぶしゃぶ”🍄!!!

みたことのないきのこたち。これがスープによく合う….!!

きのこ好きにはたまらんです。私の推しは「花弁茸」!!

白キクラゲのような見た目ですが、コリコリ感があり美味しいです♡

きのこはスープに入れて3分待ちます!(卓上の砂時計で測れます♩)

中国豆腐3種(押し豆腐・干し豆腐・中国湯葉)

淡白なお豆腐×スープは合わないわけがない!!

お豆腐類は5分ほど煮込みます。味が染みてこれまたたまらん。

私の推しは「押し豆腐」!しっかりとしていて不思議な食感がくせになります!

海老だけ団子

これは贅沢すぎませんか!!!ほぼエビ🦐!のお団子!!

つくねのように「ひとくちサイズ」にしてお鍋に落とします。

えびの旨みや食感がしっかりあり、これは贅沢〜♡♡

スポンサーリンク

お肉の盛り合わせ3種ときのこ3種

お肉〜〜♡♡こちらはなんと黒毛和牛を含むお肉ときのこの盛り合わせです….!!

でもただの、”盛り合わせ”ではなく”お肉ときのこを楽しむ”盛り合わせになっています。

それぞれのお肉ときのこに相性が合う組み合わせがあり、一緒に食べるのがおすすめです♩

《黒毛和牛×シャングリラブラック》

柔らかく油が乗っている黒毛和牛と、シャキシャキのシャングリラブラックがベストマッチ♡

《豚肉×バイリング》

さっぱりとした豚肉と肉厚バイリングが食べ応えバッチリ!!

ちなみに”シャングリラブラック”はシャングリラズシークレットさんが開発したきのことのこと🍄♡

自家製きのこ麺

こちらの大好き!〆のきのこ麺♡♡

ちぢれ細麺なのでスープとよく絡んでこれまた絶品!!

〆に食べるちょうど良い量です。(美味しすぎてもっと食べたくなる…!)

麺は1分ほどで出来上がりますが、私はよく茹で派でした✨

トリュフ卵かけご飯

こちらはコースメニューではありませんが、+1000円できのこ麺から変更できます!!

あの、、、、、これ絶品すぎます!!!!!!!!!

ご飯はきのこの汁だけでで炊いてあり、その上に甘めの自家製のタレで炒めた、きのこと黒毛和牛のお肉・卵黄が乗っています。

そしてなんといっても、、、目の前で削ってくださるトリュフ。

全ての具材が最高にベストマッチで大感動でした。

半分ほど卵かけご飯で食べたら、スープをかけて雑炊風にするのもおすすめの食べ方とのこと。

(私は卵かけご飯が美味しすぎて、気がついたらラスト一口。一口分の雑炊にしていただきました♡)

こちらは本来〆としてですが、早めに提供も可能とのこと。

これはお腹いっぱいになる前に食べるのが全力でおすすめです!!!

デザート(レモンシャーベット)・きのこ茶

さっぱり”レモンアイス”と、最後に整えてくれる”きのこ茶”。

レモンアイスは口の中をさっぱり、爽やかにしてくれて最高の仕事人です。

スポンサーリンク

自分だけの味にカスタマイズ!30種類の薬味でつけだれ作り!

今回のコースの目玉のひとつ!!30種類の薬味パレットで自分だけの”オリジナルつけだれ”でよりお鍋を楽しめちゃいます♡

30種類の薬味

こちらの薬味の中から、好きなものをチョイスして作れるの楽しくて、テンション上がります!!

かといえ「何を組み合わせていいかわからない〜🧐」という方は、おすすめの組み合わせ方も用意して下さっていますので参考にしてみてください✨

私の薬味をご紹介♡

おすすめのつけだれの中から”健胃整腸”を作ってみました★

パクチーの代わりにネギにしてみました!!

さっぱりしていて、アジアンな風味がくせにある味わい♡

あとはマイつけだれもいくつか作りました!!(写真撮り忘れごめんなさい)

その中でも推しレシピは….

ごまだれ・にんにく・腐乳・四川豆板醤

個人的には”ごまだれ”が推しです!まろやかになってとっても美味しかったです♡

スープに合うのは喉越しの良いドリンク!?

ドリンクメニューも豊富で、お食事との相性も抜群でした✨

私が頂いた白ハイボールは、パイナップルのフルーティーな香りがありとても飲みやすい!

辛いスープとの相性も良く、楽しいお食事をより華やかにしてくれました☺️

このブログを見てくださった方へかに特典

なんと….今回予約時に「かにの投稿みた!」

【乾杯スパークリングプレゼント🥂♡】

これは特別なお食事になること間違いなしです✨

ぜひスパークリングで乾杯しましょう♡

コース概要と予約方法

今回のコース概要はこちらです💁

・名称:腸活・香辣黒湯(シャンラーヘイタン)コース

・価格:10,000円(税込)

・提供期間:2025年6月13日〜8月末(予定)

・提供店舗:shangri-La’s secret 六本木店

・予約方法:Instagram予約フォーム or DM限定受付

Instagram

かにのひとりごと🌛

今回は私のだーーーーーーーーい好きな📍シャングリラズシークレット(六本木店)さんで夏季限定の「腸活・香辣黒湯コース」を体験してきました!

名物”秘伝のブラックスープ”が七変化していくこちらのコース。

30種類の薬味パレットで自分好みのつけだれを作れたり、途中で”特製麻辣ペースト”追加で麻辣スープを楽しめたり、

本当にずっと楽しめるコースでした♡

そしてお料理はどれも本当に美味しかったです….♡♡

(レビューが美味しいに溢れていてすみません😂)

こちらのコースはインスタでの予約限定で、1日2組。というとても特別なコース✨

そして8月末までの提供なので、気になる方は早めの是非予約してみてください♡

本当に大満足のコースお料理でした!

お店情報まとめ

📍『shangri-La’s secret 六本木店』

東京都港区六本木4-11-11 六本木GMビル4階

六本木駅(7番出口)から徒歩1分

🕑営業時間 12時〜15時/ 18時00分〜22時30分

※金・土〜23時/ 日〜21時30分

🍄定休日 なし

スポンサーリンク

コメント