本日のマーラータンは池袋にある『巴渝菜館(パユーチャカン)』さん
池袋のガチ中華「巴渝菜館」へ
本日お伺いしたのは📍巴渝菜館さん
マーラータン激戦区”池袋駅 北口エリア”にあるお店です。
巴渝菜館さんは「猪脚飯」を名物にする本格中華居酒屋で、麻辣湯だけでなく様々な料理を楽しむことができます!
もちろん私は麻辣湯を頂きました!!
また、この池袋北口エリアは”ガチ中華”のお店が多く「入るのに勇気がいる」というお声も多いですが、こちらのお店は”ガチ中華”の雰囲気ですが注文はタッチパネルで行うので安心です✨
本日はそんな📍巴渝菜館さんをレビューしていきます💪
巴渝菜館へ入店・注文
巴渝菜館へのアクセス・店内の様子
池袋駅(北口)から徒歩3分ほど。
池袋大野ビルの4階にお店があります。
このエリアは麻辣湯のお店が多く立ち並ぶエリアで、「張亮マーラータン」の並びにあります。
(「周黒鴨大夫人」の道路挟んで手前です)

エレベーターで4階までのぼると、目の前に華やかな看板があります。
私が入店したのは17時ごろ。並びは特になく、スムーズに入店できました。
店内は広々としていて、とても綺麗でゆったりしているので居心地よくお食事ができます。

客層は中国の方が多い印象です。
ソファー席でゆったりしているので、比較的自分の世界に入りやすい印象です!
麻辣湯の注文方法
注文手順はこちら💁
①入店をして、座席に座る
②冷蔵庫でトッピングを選ぶ
③店員さんへボウルをお渡し、辛さと麺をお伝えする。
①入店をして、座席に座る
入店をすると店員さんが座席を案内してくださいます。
調味料やお箸、れんげは座席にあります。
②冷蔵庫でトッピングを選ぶ

トッピングは奥にある冷蔵庫から選びます。
トッピングは個包装のものと、自分で食べたい量を選ぶものに別れていますが、最終的には量り売りになります。
③店員さんへボウルをお渡しをする
トッピングを選び終わったら店員さんにお渡しをしてトッピングの量を測ってもらいます。
その際に、辛さと麺の種類をお伝えします。
辛さ:小辛・中辛・大辛
麺:春雨(細)・春雨(太)
座席に注文用のタッチパネルが置いてありますが、麻辣湯を注文の際は利用しません。
麻辣湯以外のお食事を注文する際はタッチパネルで注文します☺️
あとはテーブルで麻辣湯が運ばれて来るのを待ちます!!
鮮やかな麻辣湯がいざ着丼!

私のセレクト

辛さ:小辛
トッピング:中国のお餅・魚丸(つみれ)・牛ミノ・千切り豆腐・きくらげ・レンコン・椎茸・春菊・フータマ
麺:春雨(太)
麻辣湯レビュー
牛骨ベースで塩っけのあるスープ♡

こちらのお店は牛骨ベースの麻辣湯。私は塩っけも感じました。
辛さはいつも中辛を頼んでいる私が「小辛」をセレクト。
これが、、、、小辛でもしっかり辛く感じました。
辛さの基準は「辛め」かも🔥と思いました。
ちゅるちゅる板春雨♡

こちらのお店の春雨(太)は「板春雨」でした。
ちゅるちゅるもちもちしていて、よくスープと合います!!とても食べやすかったです✨
これは新食感!?お麩の様な食感のお豆腐♡

今回1番美味しかったトッピングは「百叶豆腐」(千切り豆腐)です、、、!!
実は初めて入れてみたトッピング!!お豆腐感覚で食べてみると、びっくり!
しっかり食感がありお麩に似た食感だなあと個人的に感じました。
麻辣湯以外も美味しい!!巴渝菜館で注文したメニュー
炒飯

これまたシンプルだけど絶妙な味付けで美味しい♡
優しい味付けで、お米はパラパラタイプ!!(個人的にどタイプです♡)
そのままでも美味しいし、辛い麻辣湯のスープと一緒に食べても相性抜群で美味しかった、、、!!
えび焼売

えびの旨みがジューシーで、もちもちしていてこちらもたまらん…♡
卓上のお醤油とお酢と一緒に食べると、もう美味しすぎる、、、、!!!
お会計
お会計は麻辣湯のトッピングを計測時または、お食事後どちらでも大丈夫とのことです!
【お支払い情報】
現金・クレジットカード・交通系IC(電子マネー)・QRコード(paypay等)
かに🌛のひとりごと…(メニューの豊富さ)
今回お伺いした巴渝菜館さんの魅力はなんと言ってもメニューの豊富さ。
地方の名物料理から四川料理、広東料理まで幅広いメニューがありました。
また店内も広く、テーブル席はもちろん完全個室まで用意されていて、様々なシーンでご利用しやすいと思います。(お酒も豊富でした🍻)
また、お昼には1100円で食べ放題をしているとの情報も、、、、👀
タッチパネルでの注文なので初めての方でも安心してお食事できるお店だと思いました☺️
お店情報まとめ
📍巴渝菜館
東京都豊島区西池袋1-29-7 池袋大野ビル4階
池袋駅(北口) 徒歩3分
🕐営業時間 11時〜15時 17時〜23時
(L.O. 料理22時・ドリンク22時30分)
🍜定休日 不明
コメント