本日のマーラータンは新小岩にある『大上海麻辣湯』さん
新小岩で食べる本格麻辣湯”大上海麻辣湯”へ
本日の麻辣湯は新小岩にある📍大上海麻辣湯です。
こちらのお店は新小岩ルミエール商店街にあるお店です。
お店が近くて極品辣味さんとよく間違いがちですが、
新小岩の駅からまっすぐ歩いて手前のお店が”大上海麻辣湯”さんになります。
本日はそんな📍大上海麻辣湯さんをレビューしていきます💪
大上海麻辣湯へ入店・注文方法
大上海麻辣湯へのアクセス・店内の様子
新小岩駅(南口)から徒歩5分ほど。
新小岩ルミエール商店街をまっすぐ歩いていくとお店があります✨
看板をくぐり、階段を登るとお店に到着です!

私が入店したのが14時頃。
スムーズに入店できましたが、直前の時間帯はとてもお忙しかったみたいです。
私が入店して15分すると、結構人の入店が多かったです。
予習必須!注文手順はこちら!
①座席の確保
②冷蔵庫から好きなトッピングを選ぶ
③辛さをお伝えする
④麺をお伝えする
⑤席にて待つ
①座席の確保
入店すると店員さんが「初めてですか?」とお声がけをしてくれました!
その際に、システムを丁寧に説明してくださり、安心できました☺️
座席はテーブル席がメインなので比較的、広々と過ごせます♩
②冷蔵庫から好きなトッピングを選ぶ

トッピングは個包装になっていて、
3品+麺で税込800円です。(追加トッピング 1品120円)
練り物やお肉系のラインナップが多かったです!
③辛さをお伝えする
辛さは10番まで、、、!!
0番【白湯】
1番【ピリ辛】
2番【中辛】
3番【大辛】
4番〜がめっちゃ辛いとのこと。
食べている間にも「辛さ大丈夫ですか?」と各テーブル聞きにきてくださいます。
(お優しい、、、、😭)
④麺をお伝えする
麺は5種類から選びます。
①春雨(細)
②春雨(太)
③刀削麺
④ラーメン
⑤インスタントラーメン
⑤席にて待つ
あとは席にて待ちます。
こちらのお店は紙エプロンがあるので、気になる方はこの時間に準備してもいいと思います!

余談ですが、、、このドリンク美味しかったです♡♡
調べてみたら「ピーチウーロン茶」とのこと。
オレンジの鮮やかな麻辣湯!いざ着丼

私のセレクト

麺:春雨(細)
辛さ:2番(中辛)
トッピング:黒きくらげ・カボチャ・揚げゆば・魚卵団子
”大上海麻辣湯”の麻辣湯レビュー
豚骨ベースのあっさり食べやすいスープ♡

あっさりと食べやすいスープ。
食べたことがあるような、ないようなの独特な風味を感じました。
最後に気になったので聞いてみたら、、「ベースは豚骨」とのことでした☺︎
辛さは控えめ?なのかな。
個人的には辛さが物足りなく、もう少し辛めでもいいかも!となりました。
私は卓上の黒酢・山椒・ごまを入れて楽しみました✨
細麺でツルツルしてて食べやすい麺でした♡

個人的に久しぶりの春雨!
軽めで食べやすいのでつるつるいけてしまう、、、、。
今回の推しトッピングは、揚げゆば♡
長く巻かれた状態で、スープに入っているのですが、これがまたスープとよく絡む!
最後になればなるだけ美味しいので、最後に食べるのをおすすめします❤️
お会計(お支払い情報)
合計 920円でした。
※お会計はお食事後
【お支払い情報】
現金・paypay・交通系IC
かに🌛のひとりごと…(つけ麺風アレンジもおすすめですよ🤭)

注文時に「ごまだれとにんにくを別皿でいただけますか?」とお伝えして、
本日はつけ麺風に頂きました🤤♡

ごまだれに、にんにく・卓上の山椒を混ぜてつけだれ完成⭐️
麺やトッピングをディップして食べたら、、、、、、もうぶっとびました。
悪魔的な楽しみ方、、、、またもや見つけてしまいました。
頼んだ辛さが辛かった方は、「ごまだれ」を頼んで中和させるのもいいかもです✨
他の日に行った様子※随時更新予定
お店情報まとめ
『大上海麻辣湯』
📍東京都葛飾区新小岩1-53-15 藤広ビル2階
新小岩駅(南出口)から徒歩5分
🕐営業時間 11時30分〜22時00
🍜定休日 不定休
コメント